まだ不安定な様子なので皆さん気をつけてください。
遅くなりましたが4月25日の報告です。
この日仙台でもようやく桜が開花しました。
祥子さんとりこちゃんと仙台空港に行く途中で、去年みんなで種をまいた仙台市立中田小学校へ寄ってみました。
とある名古屋の僧侶さんが送ってくださった、見事な絵と言葉の書かれた封書に入った沢山の種を先生にお渡ししました。
みなさんの気持ちがぎっしりつまった種。
本当にありがとうございます。
仙台空港のそばへ。
このあたりもすっかり何もなく春だというのに花などもちろん咲いていません。
さっそく色々な種類の種を蒔きます。
そこへ3人のご婦人が。
散歩してたの〜この辺に家があったのよ。とおっしゃっていましたが、聞けばかなり離れた仮設住宅から歩いて来たとのこと。
ようやく雪もなくなったからねと笑顔です。
唯一咲いていたという水仙。
花の種を仮設所にもどうぞと差し上げたら、とてもうれしそうでした。
遮る物がなにもないので、飛行機が自分のほうへ向かってくる感じがするくらいの大きさです。
思ったより多くの飛行機が離着陸をしていてちょっと感激。
みんなどこから来て、どこへいくんだろう。
そういえばもうすぐGW。