
仙台市 津波復興支援センター(旧:岡田サテライト)、福田町南仮設住宅
4月29日。 いわきから仙台へクリスマスローズのお届け報告の続きです。 まずは、津波復興支援センター(旧:岡田サテライト)へ。 春になって雪がとけたせいか、被災した方からのボランティアのニーズが増えて来たそうです。 ボラ […]

いわき市高久第八応急仮設住宅
4月29日。 いわき市にある仮設住宅へクリスマスローズを届けに行って来ました。 こちらに住んでいるのは楢葉町から避難されてきた方がほとんどのようです。 大木さんが予定していたよりもずいぶん多く苗を用意してくださったので、 […]

大木さんのクリスマスローズ
4月28日。 山梨県にあるギャラリートラックスへ。 大木さんの育てたクリスマスローズの苗の搬入です。 何年か前に初めて大木さんのクリスマスローズを畑で見せて頂いた時からずっと憧れの花でした。 昨年7月にお会いしこの花のは […]

4月のある日。
はるかさんが報告を書いてくれています。 わたしは、ずっと下書きのままで、 書き進めることが出来なかったです。 重複しますが、わたしもわたしのことばで アップしようと思いました。 4月のある日。 仙台生まれ仙台育ちのわたし […]

中田小学校から仙台空港へ
東北地方の大雨の影響で被害が広がっていて心配です。 まだ不安定な様子なので皆さん気をつけてください。 遅くなりましたが4月25日の報告です。 この日仙台でもようやく桜が開花しました。 祥子さん […]

3月11日
3月11日。 祈りを込めてひっそりと種を蒔こうと、二人で迷った末に決めました。 イベントのような形になるのを避けるために、種を頂いた方にもいつもお手伝い頂いている人たちにも事後報告になって申し […]

冬から
3月9、10日に祥子さんと皆様から頂いた花の種の仕分けをしました。 写真はほんの一部で、冬の間にもたくさんの種を送って頂きました。 昨年からの試行錯誤の結果、シンプルに蒔き時期が見やすいといいねということになったのです。 […]

たねとえほん。
変わらず種を送ってくださる皆様、 本当にありがとうございます。 なかなか次の活動に動けずにおりますが そのことで自分を責めたりせずに、 すこしずつ進めるときに進んでいこうと思っています。 種と一緒に、先日、 […]

種。
新聞に掲載していただいた直後より だいぶ、落ち着いてきましたが 変わらず、種を送っていただいております。 本当に、皆様、ありがとうございます。 何回も送ってくださる方もあり、本当にありがたいです。 先日、小 […]
CAT-V「みんなのテレビ」
東松島へ伺ったときの様子を ケーブルテレビのCAT-Vの方も同行取材してくださっていました。 番組が現在、一ヶ月間仙台で放送されています。 この番組はインターネットでもずっと配信をし続けてくださるので どの地域の方でもご […]