東北のためにできることは小さな事だけれど、みんなが本当に笑顔になれるまで、私たちは何度でも、何度でも。
HOME
ひびのこと
花のはなし
祥子さんから
花のはなしとは
花のにっき
花の地図
川内倫子/photo
子供靴/石川さん
子供靴
sign
やっちゃん
たからものをさがすこと
お問い合わせ
sign
記憶の欠片
by
sign
on
8月 30, 2014
2011年 夏。 ひまわりが咲いた。 […]
sign
aftergrow.
by
sign
on
5月 31, 2014
helleborus. […]
sign
20140227
by
sign
on
2月 27, 2014
Earth is spinning? Foolish […]
sign
for where is it?
by
sign
on
9月 13, 2013
どこへ向かってるの? r.i.p
子供靴
7月17日 石巻市大原小学校へのお届けの報告
by
kazuki
on
7月 24, 2012
先日、石巻市大原小学校にお届けに行ってきました。 前日の天気予報は雨。そして、当日の朝はどしゃ降りの雨。 ついに雨が当たったかぁ・・・と思っていたのですが、出発の時間になると雨が止み、牡鹿半島に 着くころにはとっても良い […]
子供靴
子供靴PJ宛に届いた子供達からのハガキ
by
kazuki
on
6月 29, 2012
アップするのが大変遅くなってしまいましたが、「子供靴PJ」宛に届いた子供達からの手紙を紹介します。 まずは、荻浜保育所の2人の子から! 今でもあのちびっ子たちの可愛い笑顔が思い浮かぶ。 まだちいちゃいのにこ […]
子供靴
6月1日鮎川小学校への靴お届けの報告
by
kazuki
on
6月 7, 2012
今回も初夏を思わせる陽気の中、石巻市牡鹿半島の先端、鮎川小学校にお届けしてきました。 鮎川小学校に向かう道中、気持ちのよい風を感じながら、牡鹿半島を走っていたら、スティックを 持って道路の脇を歩いている集団に出会いました […]
sign
monster.
by
sign
on
11月 19, 2011
boredom. &nb […]
子供靴
/
子供靴/石川さん
11月2日子供靴お届けの報告
by
kazuki
on
11月 8, 2011
報告が遅れてしまいましたが、先週の11月2日に、石巻市の「東浜小学校」へ靴のお届けに行ってきました。 天気も快晴!運転していると眠くなるような陽気。 今回は、私と藤田さんとスコップ団で一緒に活動をしている倉科さんとの3人 […]
花のはなし
/
花のにっき
種。
by
shoko
on
10月 23, 2011
新聞に掲載していただいた直後より だいぶ、落ち着いてきましたが 変わらず、種を送っていただいております。 本当に、皆様、ありがとうございます。 何回も送ってくださる方もあり、本当にありがたいです。 先日、小 […]
川内倫子/photo
05
by
takaramono
on
10月 16, 2011
川内倫子(かわうち・りんこ)プロフィール 72年滋賀県生まれ。2002年『うたたね』『花火』の二冊 で第27回木村伊兵衛写真賞を受賞。09 年、ICP(International Center of Photograph […]
子供靴
石巻市立大原小学校 谷川小学校
by
haruka
on
10月 9, 2011
10月3日 宮城県石巻市の牡鹿半島にある大原小学校、谷川小学校へ子供靴を届けに石川さんと行って来ました。 土砂崩れや冠水のあとが至る所に有り台風の被害の大きさを改めて目の当たりにしました。 & […]
やっちゃん
vol4 南三陸市 気仙沼市
by
takaramono
on
6月 4, 2011
小村仁(コムラヤスシ) PHOTOGRAPHER 仙台生まれの仙台育ち。 18歳からすでに4X5で写真を撮っていました。 趣味はバイク。 バイク仲間と共に支援物資を運んだなか撮影した写真や、 震災当日から完 […]
花のにっき
祥子さん
by
takaramono
on
4月 26, 2011
そのまま土に植えられるプランター。誰かの手に渡るまで、私達が大切に育てます。
最新の記事
ひびのこと
今までありがとうございました
by
admin
on
1月 25, 2021
もうすぐあの地震から10年。 このHPもその10年で一旦閉じようと思っています。 今まで沢山の方々に応援していただきました。 心より感謝申し上げます。 本当に長い間ありがとうございました。
花のはなし
あの日
by
sign
on
6月 8, 2016
_IMG_0044
花のはなし
発芽と開花
by
sign
on
12月 6, 2014
sign
経年変化
by
sign
on
9月 19, 2014
201108 歩道は砂利敷き。 玄関扉へ向かう階段アプローチ。 & […]
花のはなし
/
花のにっき
大木さんのクリスマスローズ3 <4> 相馬郡新地町 仙台市荒浜、岡田
by
haruka
on
5月 22, 2014
5月4日大好きな新地町へ。こちらは以前も紹介した通り他の地域に比べて復興地区の整備が順調に進んでいます。 写真は日下さん。新地町の新たな特産品のかりんとうとミニトマトを頂きました。小名浜でもコットンプロジェクトが大成功で […]
花のはなし
/
花のにっき
大木さんのクリスマスローズ3 <3> 小名浜
by
haruka
on
5月 22, 2014
5月3日午後、万本桜プロジェクトから小名浜、UDOK.へ。この日はUDOK. ART FESTIVAL 19時間耐久ドローイング中です。夜19時終了なのでまたその時に戻ってこようと思います。 昨年もお世話に […]
花のはなし
/
花のにっき
大木さんのクリスマスローズ3 <2> 福島県いわき市 万本桜プロジェクト
by
haruka
on
5月 9, 2014
以前にも紹介した福島県いわき市の回廊美術館と万本桜プロジェクト http://www.tanetotakara.com/ひび/4937.html まず初めにこちらに苗を届けてきました。 右が代表の志賀さん そして村上さん […]
花のにっき
大木さんのクリスマスローズ3 <1> 山梨
by
haruka
on
5月 9, 2014
今年で3年目の大木さんのクリスマスローズ。(詳しくは以前のペ−ジ<http://www.tanetotakara.com/hana/3877.html 昨年は山梨でも大雪で新設したばかりのビニールハウスも被 […]
sign
何の日?
by
sign
on
3月 11, 2014
  […]
sign
disaster is over?
by
sign
on
1月 9, 2014
  […]
ひびのこと
セイタカアワダチソウ
by
haruka
on
10月 31, 2013
今年は随分すすきがワイルドだな〜、そういえばセイタカアワダチソウが減った気がすると思い調べてみました。 &n […]
ひびのこと
塩竈市 浦戸諸島 寒風沢島
by
haruka
on
9月 29, 2013
9月の連休に少し時間があったので浦戸諸島の寒風沢島へ行ってきました。 船はマリンゲート塩竈から出ていて、桂島、野々島、寒風沢島、朴島の4つの有人島へ渡ることができます。有名な松島湾内に有り最終の朴島までの1 […]
LOAD MORE
東北NOW
最近の記事
今までありがとうございました
1月 25, 2021
あの日
6月 8, 2016
発芽と開花
12月 6, 2014
経年変化
9月 19, 2014
記憶の欠片
8月 30, 2014
aftergrow.
5月 31, 2014
大木さんのクリスマスローズ3 <4> 相馬郡新地町 仙台市荒浜、岡田
5月 22, 2014
つながるチカラ
RSS Feed
Twitter
followers
リンク
『小さなプロジェクト』〜笑顔を繋ごう〜
postersforjapan
sing out from japan
チーム・エジソン
どうせ地球のチリだからな。
どこにいても新地町を想う会
にゃんこザプロジェクト
ワタナベのブログ@石巻
三陸 海を救う会
小さな店主が集まるチャリティーイベント 元気にいこう!みやぎ
野田村観光協会